図書室でグランドピアノを弾いてみませんか
2022.04.22
旧入間小学校で使っていたグランドピアノを置いた図書室ができました。入間交流センターのインスタグラムにはこんな記事を載せました。”グランドピアノが弾ける図書室ができました。子どもさんはとなりの畳で絵本を読み、親は久しぶりに鍵盤に触れ、子どもさんにピアノを弾いて聴かせる…。そんなイメージも込めた空間です。図書館でグランドピアノ…。来てみて、ご自分の空間にしてください。”
2022.04.22
旧入間小学校で使っていたグランドピアノを置いた図書室ができました。入間交流センターのインスタグラムにはこんな記事を載せました。”グランドピアノが弾ける図書室ができました。子どもさんはとなりの畳で絵本を読み、親は久しぶりに鍵盤に触れ、子どもさんにピアノを弾いて聴かせる…。そんなイメージも込めた空間です。図書館でグランドピアノ…。来てみて、ご自分の空間にしてください。”
2022.04.22
八重滝の遊歩道は入口付近の猿飛滝、滝尻滝前の橋までが通行可能となってなっています。修理等の工事が進められていますが、八塩滝・八汐滝までの通行はもうしばらくおまちください。通行可能な滝尻滝までの川の水は清く澄んで、日々、新緑がまぶしいさをましています。
2022.04.12
標高おおよそ300mの入間地区は、桜の見頃がこの時期になります。大きな桜並木はありませんが、ご家族・ご友人などと、ゆっくり散策されてはいかがでしょうか。交流センターのベランダでお弁当を広げ、グランドでキャッチボールなどなど…。そして…。時間があれば八重滝へ…。お金のかからない贅沢なひと時をどうぞ。
2022.01.14
体育館なら雪でも雨でも心配無用 思いっきりカラダを動かしリフレッシュしませんか?
入間小学校だったから、一輪車だって、卓球台だって、バスケットゴールだって、ソリだってあります。
みなさん来てみて、体験してみてください。
2021.11.24
12月04日(土)、14時~17時、交流センターで「いるまDEいるみ」を開催します。
イルミネーションを飾りつけライトアップをします。
時間の都合がつく方は、是非お手伝いにご協力ください。
誰でも参加できます。申し込みは必要ありません。
2021.11.09
八重滝のようすが知りたいのお声をいただきましたので、今日の八重滝(滝尻滝まで)のようすを写真に撮ってきました。相変わらず写真うつりがよい”もみじ”ばかりでした。できましたら、カメラ・スマホなどを持参していただき、深まりゆく”八重滝”の姿を記念に持ち帰っていただきたいと思います。
2021.11.04
”八重山神社”は八重滝駐車場から1.5km先にあります。牛馬の神様で、今では”ペットを守る神様”として信仰されています。きりたった岩壁に沿って建つ神社にも「そうだ!行ってみよう!」
2021.11.04
八重滝に行って来ました。写真写りが良い紅葉ばかりです❓ 今年は”猿飛滝~滝尻滝”までしか散策できませんが、どうぞお越しください。
2021.10.26
大雨による”遊歩道崩壊”のため立ち入り禁止となっていましたが、入口から300m地点(滝尻滝前の橋)までは散策が可能になりました。毎月第2水曜日(11月は10日です。)は入間交流センターの”カフェあいあい※要予約”で食事ができます。どうぞ入間にお越しください。